6月 15 2010
【Q&A】21. 債務の一本化をしてくれるという業者がありますが、相談しても大丈夫でしょうか。
ご事情に応じ、債務の一本化のメリット・デメリットも考慮して、判断する必要があります。
- メリット
一本化する前と比べて、利息の利率が下がり、その結果、総支払額が下がる場合がある。
返済先が1件のみとなるので、返済の手間が減少する。
個人信用情報上、「延滞」「整理」などと記載されずに済むため、近い将来に住宅ローンなどを組むことも不可能ではない。 など - デメリット
債務の一本化のための融資を受ける際の審査に通らない場合がある。また、連帯保証人を求められる場合がある。
任意整理(任意整理についてはQ13以下をご参照ください。)によった場合とは異なり、今後支払っていく利息の額や率について交渉を行う余地が限られる。
債務の一本化をうたう業者が、悪質業者でないことを見極める必要がある。 など
なお、債務の一本化をうたう業者の中には、借り主の無知に乗じて保証金等の名目で金銭をだまし取る業者がおり、注意が必要です。また、債務の一本化を行っ ても、金利が低くなる等のメリットがある反面、債務は残ることになるため、抜本的な解決にはなりません。これらの点も考慮において検討することが必要です。
コメントは受け付けていません。